
更新日
※更新日時点の最新情報です
- 正社員
【キャリア採用】 技術系総合職!将来の経営幹部候補として地域の鉄道輸送を支えるエキスパートに!
神戸電鉄株式会社
給与
月給239,000円~266,500円
※年齢・経験・資格等に応じ、上記の範囲内で決定
※年齢・経験・資格等に応じ、上記の範囲内で決定

技術系総合職
メッセージ
鉄道に係る、電気・車両・情報システム・土木・建築の5つの分野のいずれかに配属となり、技術開発、設計、保守管理、企画などの業務を担当し、それぞれの分野で専門性を高めながら、将来の経営幹部候補としてキャリアアップしていただきます!
働き方の面でも、転勤がなく神戸の地に根差して働いていただけるほか、年間休日が124日、有給付与も最大で20日あり、ワークライフバランスを重視した働き方を実現できます!
プライベートを大切にしながら、地域の交通インフラを支える鉄道会社の一員として、やりがいを持って働いていただける環境です!
あなたのご応募をお待ちしております!
働き方の面でも、転勤がなく神戸の地に根差して働いていただけるほか、年間休日が124日、有給付与も最大で20日あり、ワークライフバランスを重視した働き方を実現できます!
プライベートを大切にしながら、地域の交通インフラを支える鉄道会社の一員として、やりがいを持って働いていただける環境です!
あなたのご応募をお待ちしております!
仕事内容
■技術系総合職
将来の経営幹部候補となる技術系総合職での採用です。
電気・車両・情報システム・土木・建築の5つの分野のいずれかに配属となり、地域の鉄道輸送を支えるエキスパートとしてキャリアアップしていただきます。
将来の経営幹部候補となる技術系総合職での採用です。
電気・車両・情報システム・土木・建築の5つの分野のいずれかに配属となり、地域の鉄道輸送を支えるエキスパートとしてキャリアアップしていただきます。
募集要項
-
職種技術系総合職
-
雇用形態正社員
-
仕事内容■技術系総合職
将来の経営幹部候補となる技術系総合職での採用です。
電気・車両・情報システム・土木・建築の5つの分野のいずれかに配属となり、地域の鉄道輸送を支えるエキスパートとしてキャリアアップしていただきます。 -
給与月給239,000円~266,500円
※年齢・経験・資格等に応じ、上記の範囲内で決定 -
勤務地①神戸電鉄株式会社 鈴蘭台総合事務所
(兵庫県神戸市北区鈴蘭台南町6-1-15)
②神戸電鉄株式会社 鈴蘭台車庫
(兵庫県神戸市北区鈴蘭台南町9-8-1)
※車両課配属の場合は②での勤務 ( Google Map ) -
勤務時間・曜日①8:30~17:30(休憩1時間)
②23:00~翌8:00(休憩1時間)
※②は月に数回程度 -
資格・経験大学卒相当以上
※高専専攻科卒含む
※機械・電気・情報・土木・建築およびそれに準ずる学科を卒業した方、
それらに関する業務に従事した経験をお持ちの方は歓迎いたします。 -
休日・休暇完全週休2日制
※年間休日・休暇124日
※別途有給休暇付与(最大20日)
※休日付与方法は、勤務形態により異なる。
休暇等/祝日、年末年始、メーデー、年次有給休暇、
慶弔休暇、育児・介護休職等 -
待遇賞与年3回(4月・7月・12月)
※2024年度実績 3.6ヶ月分
各種社会保険完備
家賃補助(2025年4月~ ※条件有り)
基準外手当
通勤手当
家族手当等 -
備考※試雇期間(6ヶ月)あり
応募方法
-
応募方法WEB応募または電話連絡の上、履歴書(写真貼付)と職務経歴書を郵送またはメールにてご送付下さい。
書類選考後、追ってご連絡させていただきます。
送付先
〒652-0811
兵庫県神戸市兵庫区新開地1-3-24
神戸電鉄株式会社 人事総務部 採用担当
●選考の流れ
WEBまたは電話にて応募
↓
履歴書(写真貼付)と職務経歴書を郵送またはメールで送付
↓
書類選考(選考通過者のみご連絡をさせて頂きます)
↓
ご来社(複数回)
※面接、筆記試験・適性検査
↓
最終合否通知
↓
内定
↓
入社(入社日応相談) -
連絡先住所兵庫県神戸市兵庫区新開地1-3-24
-
連絡先TEL
-
担当者人事総務部 採用担当
アピールポイント
-
神戸電鉄・神戸電鉄グループについて/1926年の創業以来、地域と共に歩みを進めてきました!
西は小野市、東は三田市まで。
神戸市北部周辺エリアでの生活や、有馬温泉などへの観光・行楽を長年にわたり支えている鉄道会社です。
また鉄道事業のみならず、不動産事業や保育・介護事業、流通や観光事業など、神戸電鉄グループ全体で街づくりに取り組んでおり、地域に愛される鉄道会社として、これからも様々な事業を通して神戸の人々に貢献していきます。
お客様を大切にすることはもちろんですが、ともに働く仲間を思いやる社風も当社の魅力です。
年間休日はたっぷり124日、加えて最大で20日付与される有給休暇の取得率も90%以上と休みを取りやすく、プライベートを大切にしながら働ける環境が整っています。
社員同士がお互いを尊重する風土で社内の人間関係が非常に良いため、平均勤続年数も20年近くと、長く働きやすい職場です。
転勤もなく、地元に腰を据えて働きたいという方には非常にマッチする会社だと考えています。
もうすぐ100周年を迎える当社で、ともに次の100年を築き上げていきませんか?
あなたのご応募をお待ちしています。